シェアリングエコノミー協会加入のお知らせ
2018.06.29
平素は株式会社セルートの配送サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
さて、この度、配送クラウドソーシングアプリ「DIAq(ダイヤク)」を運営する株式会社セルートは、一般社団法人シェアリングエコノミー協会にシェア会員として加入いたしました。

シェアリングエコノミー協会とは
2016年1月に、国内におけるシェアリングエコノミー※の普及と業界の発展、シェアリングサービス市場の活性化を目的として設立された協会です。
【協会理念】
01 すべての人が様々なカタチで、経済行為に参加できる社会の実現
02 新しい経済行為を活性化させ、日本経済全体の発展に寄与すること
03 プラットフォーム事業者の健全なるビジネス環境と利用者保護体制の整備
※シェアリングエコノミー:インターネット上のプラットフォームを介して個人間でシェア(賃借や売買や提供)をしていく新しい経済の動き(シェアリングエコノミー協会HPより抜粋)
DIAq(ダイヤク)とは
「DIAq(ダイヤク)」は、自転車で通学する学生や買い物に行く主婦、原付で出前する人など、多種多様な人たちの「空き時間」や「移動時間」をシェアして荷物を運ぶことができる国内唯一のプラットフォームです。
シェアリングエコノミー協会への加入背景
当社が運営する「DIAq(ダイヤク)」は、プラットフォームに参加される多種多様な方々の、「空き時間」や「移動時間」を遊休資産として有効に活用していただける場の提供を目指した活動を行っており、シェアリングエコノミー協会の理念および活動に賛同できる部分を感じたため、入会いたしました。
本件に関するお問い合わせ先
株式会社セルート DIAqプロジェクト
担 当:田村
TEL:03-5285-5089
(受付時間 平日9:00~18:00)
FAX:03-5285-5077
e-mail: info@dia-9.com